【放送予定】8月24日12:50〜 第28回自然科学研究機構シンポジウム―SF/未来/科学技術 〜科学技術は夢見た未来を創れるか〜―

 

 正義のために戦うロボット、心を持つコンピュータ、まだ見ぬ遠い惑星と未知の生物、そして私たちの文明が崩壊した先に待つ未来・・・
これまで、未来の最先端科学技術によってもたらされるであろう、私たちが想像する近未来の姿が、たくさんの映画やアニメーション作品として描かれ、私たちの心を魅了してきました。そして現在、最先端の科学技術はこれらの作品が描く未来にどの程度近づいてきたのでしょうか。読売新聞科学面では、2019年2月より毎週木曜日に「未来へきた」を連載し、毎週さまざまなSF作品を題材に多岐に渡る分野の研究者のコメントを掲載しています。
この度自然科学研究機構は、読売新聞社の後援のもと、SFの世界に私たちの最先端科学技術がどの程度迫りつつあるのかについて考える機会を設けるべく、本シンポジウムを企画しました。シンポジウムでは、往年のSF作品に影響を受けた研究者たちが一堂に会し、現代の科学技術がかつてのSF作品にどの程度近づいたのか、その実現の可能性について最先端の研究成果を交え講演を行います。

 

ニコニコ生放送で視聴する>http://live.nicovideo.jp/watch/lv321485244

YouTubeLiveで視聴する>https://www.youtube.com/watch?v=Z6m1y6bqX6o

 

【プログラム】
12:50〜 機構長挨拶
 小森 彰夫 自然科学研究機構長

12:55〜 宇宙世紀の核融合と現在地上の核融合
 伊藤 篤史 自然科学研究機構 核融合科学研究所 准教授

13:35〜 映画の世界から、系外惑星の世界へ
 田村 元秀(自然科学研究機構 アストロバイオロジーセンター長)

休憩20分

14:35〜 人工知能と自然知能 − 代用品?上位互換?それとも新種? − 
 鈴木 貴之(東京大学大学院 総合文化研究科 准教授)

15:15〜 地球の生物たちの進化 − ヒトは勘定に入れません −
 長谷川 眞理子(総合研究大学院大学 学長)

16:00〜 クロストーク

16:40〜 閉会挨拶
 竹入 康彦(自然科学研究機構 理事)

公式サイト https://www.nins.jp/site/connection/sympo28.html


この記事のトラックバックURL
トラックバック

カテゴリー categories

最近の記事 selected entries

ブログ内検索 search this site.

World Clock







Mastodon

NVSの取材記・DVD・BDです!通販有ります

COMIC ZINさんで委託中!
店舗と通販で入手可です。
COMIC ZIN


小惑星探査機「はやぶさ2」取材記録集

M-V・観測ロケット映像集
LE-7A燃焼試験


イプシロンロケット取材記
イプシロンロケット映像集

過去の記事 archives

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

links

profile

書いた記事数:753 最後に更新した日:2024/03/12

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM