【放送予定】11月30日10:30〜気候変動問題と宇宙からの観測技術の最新動向に関する説明会
「気候変動」という人類の共通課題への取り組みに対し、
宇宙からの地球観測技術によるJAXA及び米国航空宇宙局(NASA)の貢献をテーマに説明します
1)「気候変動における現代的・科学的課題」"Current Scientific Problems in the Changing Climate"
JAXA地球観測研究センター長 中島映至
2) 気候変動に対するNASA及びJAXAの取り組み〜水循環観測を中心に〜
「気候変動問題に対するNASAの貢献」(仮)
NASA地球科学部長 マイケル・フレイリック(Michael Freilich)
「衛星降水観測を通じた気候変動問題に対するJAXAの貢献」
JAXA地球観測研究センター 研究領域上席 沖理子
ニコニコ生放送で視聴する> 事情により公開中止しましたYoutubeでご視聴ください。
YouTubeLiveで視聴する>https://www.youtube.com/watch?v=QkSjJQ7M3bI
※諸事情により画像の一部を加工しています。
- 2017.11.29 Wednesday
- 放送予定 Live slated
- 01:29
- -
- trackbacks(0)
- -
- -
- by nvslive