【放送予定】10月19日13:15〜 三鷹・星と宇宙の日2013 国立天文台 講演会(ALMA望遠鏡)

Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO)
10/18,19開催
三鷹・星と宇宙の日は、国立天文台、東京大学天文学教育研究センター、
総合研究大学院大学天文科学専攻の特別公開です。
今年は、南米・チリで観測を始めた電波望遠鏡群・アルマがメインテーマです。
10月19日、三鷹の国立天文台、特別公開で行われる講演会の模様を中継致します。
プログラム 13:15〜15:30
講演1 アルマで解き明かす銀河進化の謎
伊王野 大介(国立天文台 チリ観測所 准教授)
講演2 アルマで迫る惑星誕生の現場
大橋 永芳(国立天文台 ハワイ観測所 教授)
ニコニコ生放送で視聴する≫ http://live.nicovideo.jp/watch/lv155524735
USTREAM配信もあります。
三鷹・星と宇宙の日2013より http://www.ustream.tv/channel/naoj-20131019
■現地見学
三鷹の国立天文台の特別公開日です。
様々な施設や展示がありますので、是非おこしください。
また、現地で講演を聴くことも可能です。
1日目 18日(金) 14:00〜18:00
2日目 19日(土) 10:00〜19:00
詳細は三鷹・星と宇宙の日2013のページをどうぞ。
http://www.nao.ac.jp/open-day/2013/index.html
■関連ページ
公式 三鷹・星と宇宙の日2013 http://www.nao.ac.jp/open-day/2013/index.html
アルマ望遠鏡 http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/
- 2013.10.13 Sunday
- 放送予定 Live slated
- 22:44
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by nvslive